top of page
14145ad9a3e6f38e39d3c2369f355e89_l
photo0000-0360
配管青

持続可能な社会のために
​栄進工業が出来ること

SDGs

​栄進工業のSDGsへの取り組み
​持続可能な社会のために

sdg_logo_20210904.jpg

サスティナブルな未来のために、栄進工業は下記のSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に取り組んでいます。地球規模の課題を、自分たちに出来ることから一つずつ着実に。環境にも人にも優しい企業を目指します。
 

SDGs1.jpg

環境への取り組み
省エネでCO削減
古い設備
を更新し、省エネ効果の高い空調設備へすることでCO2削減に貢献いたします。
●メンテナンスで廃棄物削減

適切なメンテナンスにより、商品寿命を延ばし空調機器の高い機能を維持します。

栄進工
業は環境に配慮し、資源を有効に活用する。
みんなが持続可能で心地よい暮らしを応援しています。

人を育てる企業としての取り組み
資格取得をバックアップ
社員一人ひとりのスキルを上げていくため、各種資格の取得にむけ、バックアップいたします。
●安心して働きがいのある環境

福利厚生を充実させ、一人ひとりが成長しながら活躍する。 やりがいだけではなく、安心して働ける環境を整えています。

栄進工業は人材育成にも力を入れ、
人も企業も町も共に成長していける社会を目指しています。

eishinrogoja.jpg
​​用途に合わせた最適な空調設備をご提案いたします。
​株式会社栄進工業
〒350-0244 埼玉県坂戸市森戸1144-3
TEL :049-299-8787​     
FAX :049-299-8118
建築業許可:埼玉県知事 許可 第67413号/フロン類回収業者登録:東京都13104450/埼玉12390016
資格:1級管工事施工管理技士
・電気工事士・冷媒フロン類取扱技術者​
copyright©EISHINKOUGYO. all rights reserved.
  • Facebook Clean
  • Google+ Clean
  • Flickr Clean
bottom of page